不登校支援プログラム
不登校支援りぼんReborn
「不登校でも大丈夫」とは、私たちは簡単には言いません。
子どもたちは本当は「学校に行きたい」と思っています。
でも「行きたくても行けない」――それが不登校の本質です。
私たちが目指すのは、子ども自身の心と体に寄り添いながら、
“行ける状態”へと少しずつ整えていくことです。
小児科医まっさん(松下理恵)の外来では、
1年以内に90%以上のお子さまが「学校」または「学校以外の学びの場」に復帰しています。
その理由は、
不登校の背景にある問題を身体症状から丁寧にひも解き、段階的にステップアップしていく独自の診療法にあります。
小さな変化から、大きな一歩へ。
・朝起きられない
・お腹が痛い
・行こうとすると涙が出る
そんなお子さまの「体のサイン」を見逃さず、
無理のない一歩を一緒に見つけていきます。
不登校支援りぼんはこちら
CONTACT
ご不明点・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。
CONTACT2023/9/3 20:382025/6/5 11:08